Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

やさしい暮らし、心地よい暮らし、これからの暮らし。

心地よく、ナチュラルな‘やさしい’生活。これからに向けて丁寧にシンプルな生活を。 雑貨のこと、田・畑のこと、ファッションのこと、コスメのことなど日々の日記ブログです。

タグ:100均ダイソー

お久しぶりです。
あんなに暑かったのに急に涼しくて
一気に秋気分です。

暗くなるのも早いせいか
なんか物悲しいな~と思う日もあります。



現在、母が入院をしていてバタバタ。

とはいえ逆に時間もあったりするので
最近はこんなことをしています。




100円ショップの材料のみで
バッグを作りました


写真 2024-09-28 13 06 39


元の型紙サイズは白のキャンバスの方。
もうちょっと大きいのがいいなぁと思ったので
デニム生地で作りました。


100均のダイソーやキャンドゥ、セリアの
手芸アイテム沢山使って作りましたよ。


デニム生地のみ200円商品。
他は全て100円です。

100均やっぱりすごい!!






裏地はダイソーの布です。100円。


写真 2024-09-28 13 06 50

キャンバス地の方はちょっと色合いが微妙な気がしたので
自宅で余っていたウーロン茶で染めました。

微妙な色合い。成功なのかイマイチなのか??です笑





デニムの方は持ち手を細く縫うのを忘れました…
こちらも裏地はダイソーの100円のもの。


写真 2024-09-28 13 07 04


大分無理やり作ったのと
カット布のため布の向きがイマイチわからず
適当な取り方をしています…まぁ自分で使うものだし。。
自分が良ければいいか…です笑




ちなみにデニムの方はやっぱり固い部分があって
ミシン針3本折りました💦
ミシン針もダイソーのものです(ちょっと弱い感じもしますね)



布だけじゃなく金具類も100円です。
すごい!と思う反面、どのくらい持つかなぁ?と
実験も込みで使ってみます。

写真 2024-09-28 13 07 23


母に見せたら開口一番「欲しい!!」とのことでした笑
まぁそんな感じなら
ある程度いい出来具合なのかな~と思ってます。



季節の変わり目もあるのか
母の入院などストレスもあるのか
お腹の調子含め体調イマイチですが
また何か作りたいな~と思ってます。




読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

お久しぶりです。
急に冬のように寒くなりましたね。



先週、100円ショップのダイソーに行ったら
冬アイテムが沢山出ていました。



丁度暖かい日だったので
もう少ししたら欲しいな~と思いましたが

急に寒くなった昨日、
やっぱり欲しくなって買いました。



毛糸の帽子です。


写真 2023-11-13 13 50 20



300円商品です。




毛糸の帽子は暖かいし
風でも飛びにくいので好きなのですが

日光が当たると暑いし眩しい。
シミも気になる。


というわけで‘つば付き’の毛糸の帽子が欲しいのですが
意外になかったりするんですよね。




このダイソーの毛糸の帽子はつば付き。

しかも300円は最高~!!!
プチプラファッションもプチプラですね!!



ということで買っちゃいました。


写真 2023-11-13 13 50 05



内側はこんな感じになってます。

結構しっかり入るので
頭もしっかり入りますよ笑



写真 2023-11-13 13 50 14



寒いのですぐにかぶりました。

毛糸の帽子だと若干暑い気がしています笑




読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 



    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は100円ショップのセリアに行ってきました!

食料品の買い物のついでに行ったので、
特にお目当てのものが特になくて・・

クリスマス柄のミニバケツ?を買いました。

・・ってその写真を撮るのを忘れました・・


なので?
同じく100円ショップのダイソーで先月かな?
お買い物したものを紹介していきたいと思います~


写真 2018-10-31 13 29 40 (3)


まずはこちら。

ダイソー×サンリオのネイル。
色々あって色もパケも可愛いです。

一番お気に入りはコレ。
剥がせるベースコート。


ダイソー 剥がせるベースコート

ピールオフタイプのネイル、増えてますが、
ダイソーのキティちゃんのベースコートはベースコートではがせる

ということで、これを塗って上に手持ちのネイルカラーを塗れば
除光液なくても剥がせばOK!という便利さがすご~く気に入ってます。

すぐに剥がれてしまうときと
結構持つときとあって、違いはよく分かりません。

でも最近のお気に入り商品の一つです。



こちら。
ふわふわミニクッション。


ダイソー ミニクッション

100円です!
白の他にもカラーがありました(何色だったか忘れた)

結構人気みたいで売り切れてる店舗もありました。

写真 2018-10-31 13 29 40 (1)


母が座るときに腰に当ててます。
「腰当クッション」ってことなので使い方としては合ってるんですね。

結構具合がいいらしい。




アニパンズのハンドクリーム。

ダイソー ハンドクリーム

見た目の可愛さにつられて購入。
大きすぎず小さすぎずのベストサイズだと思います。
持ち歩きもしやすい。


パッケージも可愛い。

これ、人気みたいですね。
店頭でも売れてました!


アニパンズ ハンドクリーム


手で持ってもこんな感じ。
大きさがお気に入り。


また別で紹介したいな~と思ってますが、
中のハンドクリームも思ったよりもいい!



マイメロのベビーヘアクリップ。

ダイソー ベビークリップ

ベビー用ですよね、多分。
小さいクリップです。
可愛い。

大人、特にこんな中年が使うのはどうかと思いますが、
私、髪のボリュームが少ないので大きいヘアクリップだと取れちゃうんですね、、

これで前髪あげて顔洗うときに重宝してます。


ダイソー マイメロ


こんなかわいいので、、
お子さんがいる方は是非・・・



ホッカイロ。

ダイソー カイロ

ダイソーのホッカイロ。

思ったより暖かいこと、
他にない微妙なサイズ感が割と好きで、
何気に毎年買って愛用しております。

100円なので、、普通にドラッグストアで買うのとどちらが割安なんだろう??



この時のお買い物は以上でした~
外れのない、いいお買い物でしたよ




ダイソーのおすすめ商品色々♪

トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円ショップ L O V E





 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 







    このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天スーパーセールで大体ほしいものは買ったかな~
と思っていたんですが、ランキングとか皆さんのポチ報告見てると
全然知らなかったお得商品とか出てきて欲しいものが増えています・・

季節柄、花粉症とかアレルギーにいいお茶とかサプリとかも欲しいな~
なんて思っているところです。



皆さんのポチ報告


トラコミュ楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

トラコミュ楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪


春服?もいくつか購入したので
届いたらまた紹介したいと思います~




* * *



ちょっと前に100円ショップのダイソーでお買い物したので紹介したいと思います。

母の入院とかいろいろでなかなか行けていなかったので
久しぶりに行ったら新しい商品がたくさん出てました。

入院グッズを購入するにも便利だな~と思いました。



今回紹介するのは私のお買い物です。。





ダイソー 買ったもの


メモとか多めです~




まずこちら。
北欧風?のちょっとお洒落な感じの細長メモ。



ダイソー メモ



2冊セットでして、このドット×モノトーンのノートと、
こちらの黄色のノートがセットです



ダイソー 北欧メモ



北欧っぽい柄です。

意外とこのサイズ感のノートが使いやすいのでこれはいいな~と思いました。





もう一つメモです。
一緒に置いてあった、同じシリーズのメモ帳。

100均 メモ帳



こちらは普通に、ほんとにメモ。
中はこんな感じです。



100円ショップ メモ帳



柄がガイドラインみたいな感じで書きやすいです。
幅は普通のメモですが長いのでたくさん書ける。

こちらも結構便利で重宝しています。



ペンホルダー。

ダイソー ペンホルダー


太さが色々なペンでも使える、ということで
母の入院グッズにいいかも!と思ったのですが、

特にいらないと言われてしまいました・・・
ホントはっきり言うよね、、そういうことは、、


欲しいようなこと言ってたのに・・

まぁ、この感じならボールペンのクリップ?で大丈夫そうですもんね、、


ペンホルダー


こんな感じで使います。

母がいらないってことなので私が使おうかと思っている所です・・


100均 ペンホルダー


使ってみたら結構便利ですよ。
もっと太いペンでも入りそうです~





猫のヘアゴム。
パッケージの猫につられて手に取ってしまいました

100均 猫グッズ



他にもピンクとか色がいくつもあったんですが、
いい年してつけるなら落ち着いた色にしておこう・・とグレーにしました。


猫ヘアゴム ダイソー
#目がピカーとキラーンと光ってる感じですw



使っていたヘアゴムがボロボロになってしまったので
とりあえず、つなぎ的な感じで買ったんですが、これが意外にいいです。

すごく縛りやすいし髪から取れてこない。
猫云々よりも使いやすさで最近愛用しております。

使いやすいから年齢的にヤバいんじゃ・・とか考えないことにしておきます・・

ダイソー 猫 ヘアゴム
#血管出てるしお見苦しい手で失礼します・・


こんな感じのお買い物でした~
この買い物からしばらく経って、またいくつかほしいものがあるので
近いうちに100円ショップ行ってこよう~と思ってます!





ダイソーのおすすめ商品色々♪

トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円ショップ L O V E





 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 










    このエントリーをはてなブックマークに追加

急に寒くなりました。
もう12月ですもんね。

楽天のスーパーセール、色々お買い物しましたか?
私は家族からの頼まれものが中心で自分のものはほぼなしです

SK2の美容液だけ買おうかどうか悩み中です・・


少し前に100円ショップのダイソーでお買い物しました。
割といい商品が多かったので紹介していきたいと思います~


写真 2017-12-06 23 10 39


今回は実用的なものが中心です。
靴下、化粧水、そしてなぜか?砂時計です。

それぞれ紹介していきますね。

まずは靴下。

写真 2017-12-06 23 10 36 (3)

100均の靴下、種類が豊富で可愛いデザインのものもあります。
割と痛まなくて使いやすいことも多いです。

今回のだと、両端が23~25センチでちょっと大きめ。

私はあまり気にしませんが、母は大き目の方がいいそうで
普通に靴下を買う時も~25センチのものを買うそうですが、ないこともしばしば

その点100均(ダイソーだと?)25センチもあったりするのでいいみたいです。




今回のお気に入りはこちら。


100均 柴犬靴下


柴犬柄?の靴下。
プリントじゃなくて刺繍なのが凝ってます。

可愛いです





次はこちら。
化粧水2種類です。


ダイソー 化粧水

ハトムギ化粧水と
日本酒と米セラミドのうるおい化粧水


ダイソーの化粧水と言えば「酒しずく」ですが
この化粧水とか新しい化粧品も次々出てますね~

人気のハトムギ化粧水と日本酒の化粧水、他にもありましたが、
ちゃんと人気どころを押さえてるところがさすがです。

使い心地はハトムギの方が好きですかね。
ハトムギ化粧水といえばドラッグストアで売ってるイミュのハトムギ化粧水ですが
あれよりもさっぱりしている気がしますよ。


最後はこちら。
一目ぼれ?で買った砂時計。

ダイソー 砂時計



料理グッズコーナーに一つだけ置いてありました。

ポップなピンクと☆柄が可愛い!と思って、
なんだかよく分からずに手に取ってみたら砂時計だったんです。

他の色もあったのかな??

ちゃんとプラスチック?の枠がついているので
割れたりしないところも素敵。



写真 2017-12-06 23 10 36



砂時計って家にはなかったんですが、学校の先生とかが持っていて
憧れていた?ワケではないですが、なんか子供の頃気になっていたな~

100均で手に入れることになるとは。
しかもやたらポップなデザイン。

可愛くてお気に入りです。


こんな感じ?のお買い物でした


ダイソーのおすすめ商品色々♪

トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円ショップ L O V E





 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ