Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

やさしい暮らし、心地よい暮らし、これからの暮らし。

心地よく、ナチュラルな‘やさしい’生活。これからに向けて丁寧にシンプルな生活を。 雑貨のこと、田・畑のこと、ファッションのこと、コスメのことなど日々の日記ブログです。

タグ:収納

100円ショップのセリアに行ってきました。

最近ダイソーよりもセリア率が高いです。


今日は欲しいものがあって。
無駄使いしないように、欲しいもの以外は買ってませんw


大したもの買ってないんですが、紹介しようと思います~



写真 2016-07-14 22 26 11




欲しかったもの、その①

段ボール?で作る収納ボックス。


何がいいって、いらなくなったら畳める、
そのまま資源ごみに出せる。



昔は無印でいろんな引き出しあって重宝していたのに
なくなってしまったのがすごく残念です



なので以前から段ボール?の収納ボックスは愛用しています。



なのに最近すっかり忘れていて。

セリアとかのお買物&インテリアブログを見ていて、
あぁ!と思い出しました


ブロガーの皆さんありがとうございます。




写真 2016-07-14 22 26 11 (2)




セリアのはおしゃれな感じのが多いですね~

お洒落には使えませんが、とりあえず収納用に購入。




マンガ本や靴を入れることができるサイズの
段ボール箱がありました~




写真 2016-07-14 22 26 11 (4)



前に妹がマンガをまとめて貸してくれて、
返そうと思ったらなかなか引き取ってくれないので・・


とりあえずボックスに入れて、返せそうなら返したい


結構たっぷり入りそうです。





欲しかったものその②
畑の草取り時に使用する予定の帽子。

これが108円ですよ!ビックリ。



写真 2016-07-14 22 26 11 (3)




セリアもダイソーも、100円ショップの
ガーデニング用品は結構使えるので

愛用している商品が多いです。


父親が、こういう形の帽子が欲しいと言っていたので、
使う?と聞いてみたら、使う、とのことで。


という訳で、私の分はまた買いに行かねば。




欲しかったものその③
トイレの芳香剤。



写真 2016-07-14 22 26 11 (1)




今まで使ってたトイレの芳香剤の詰め替えがなくなっている・・・!

ホームセンターもドラッグストアも
やたらと大きな芳香剤しかないので、


そういえば、セリアにも芳香剤あるけど
どうなんだろう?と思いまして。



大きすぎないから、いいか。
と、適当に買ってきたけれど、これはトイレ用なのだろうか・・



以上です!
今回は余分なものは買わなかったので合格ですw



お買物の参考にさせていただいてます♪ 

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円shop*セリア(seria)

トラコミュ100円ショップ L O V E




 
 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 








    このエントリーをはてなブックマークに追加

暑い日が続いています。


明日からはお天気が崩れて
しばらく雨空が続くようです。


少し涼しくなるようですが、湿度は高いままなので
熱中症に注意!と天気予報のお姉さんが言ってました。



* * *


100円ショップのセリアでお買物です。


セリア 買ったもの



少し前に買った、横長タイプのジッパーつき袋が
非常~に使いやすくてですね、

そのサイズ違いが欲しくて買いに。



100円ショップで買ったものって、
他のお店で探しても意外にないことが多いですね。




という訳で、セリアで買ったものは、セリアに探しに。


前回はマイメロちゃんだったような気がしますが、
今回はキキララで。



100均 キキララ サンリオ




多分、この横長チャック袋は、
無地はないっぽいですw


100均 キキララ チャック袋




小物とアクセサリー類を先日断捨離して、数は減ったのですが、

残す分ジッパー袋に入れたら収納しやすいし、
見てわかりやすいので、それに使う予定です。


薬とかサプリの持ち歩きにも
丁度ナイスサイズですよ~




もう一つ、ジップロックみたいな
チャック付の袋も発見したので、そちらも。


セリア チャック付袋



これはちょっとナイロン?が薄い感じなので
どの位もつかな?という感じもありつつ・・


100均のこういう袋、何気に丈夫で
長く使えることもしばしば。





もう一つ、扇子も買っちゃいました。


夜空の星空柄の扇子です。



セリア センス ミニ



色が涼し気!
15センチのミニタイプです~


ちょっと上の部分がはみ出してる?ところありますけどw



100均 扇子




小さいのでバッグとかに入れて持ち歩きにはよさそうです。

ただし、やっぱり小さいので、風は弱めですw

セリア 星空 扇子


 でも開くと、星座が浮かんで素敵なのです




セリアやダイソー、100均の情報収集に


トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円shop*セリア(seria)

トラコミュ100円ショップ L O V E




 
 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
くらし便利・知恵・雑学 に参加中!
押し入れ収納をどうすればいいのか、と前から思ってるのですが、
なかなかいい収納方法や収納アイテムが見つからずにいました。

2、3年前から目にすることが増えた、押し入れ収納としての?スタックボックス。
テレビCMで見かけてからずーっと気になってはいたのですが、
使い心地などがどうなんだろう??と思ってなかなか買えずにいました。

が。ここでスタックボックスを買ってみました。いきなりですが、、、
気になっていたカインズのキャリコやアイリスオーヤマ、
ニトリのスタックバスケットではなく、天馬のカバコです。

image


ホームセンターに売っていて、妹が引っ越しついでに購入。
それなら一緒に私も買おう~ということで、、、、買いました。
こういうことでもないと、なかなか買わない気がしたので・・・


 買った「カバコ」はMサイズです。半透明なので、ちょっと無印っぽいかも?

カインズのキャリコと比べると、横に長い感じですね。
「カバコ」という名前がぴったり。カバさんががーっと口を開けたような?
大きい口が特徴です。
(カバコという名前がそこから来ているのかは知りません

image


 妹は引っ越しの関係で複数買いましたが、私は在庫があまりなかったのと、
使い心地を見たかったので、とりあえず一つ。

引っ越しシーズンとはいえ、結構売れてる感じだったので、こういうスタックボックスは
人気商品なのかもしれません。

また使い心地などは記事で紹介したいと思います


トラコミュ収納・片付け
トラコミュ収納の法則
トラコミュ断捨離でゆとり生活


収納からお料理まで。いろいろな暮らしのブログが沢山。
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ


 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
田舎暮らしの@ひとりごと に参加中!
100均セリア。おしゃれなものやナチュラルテイストの材料が多い100円ショップです。
100均のダイソーがここ最近、随分と追い上げてきていて?おしゃれなものや材料が増えた感がありますね~
特に今年のバレンタインラッピングアイテムはダイソーのが可愛い!とブログやツイッターで話題になってました!
とはいえ、セリアにしかないものも結構あるわけです。(ダイソーとかもそうですよね)

セリアの商品はリメイクしたりしてる人も多くて
ブログなどで紹介している人も多いですね。

参考になるブログも多いので、100均とかセリアコミュはよく見ているんですが、、、

トラコミュ100円shop*セリア(seria)

その中でここしばらく欲しい!とずっと思っているもの。
セリアのドロワーボックスです。

すみません、画像がないので、以下のNAVERまとめでご覧ください
100均リメイク♡ドロワーボックスをリメイクするのが流行中♡


リメイク前は何のことはない、普通のボックスに見えます。
(とはいっても、これだけのものが100円で買えるのはかなりいいですよね)

これをリメイクしておしゃれにして使っている人が多い!
そんな方々のブログを見ていたら・・・欲しくなってしまいました。


もちろんリメイクした方がおしゃれですが、そのまま使っても結構便利かなーと思ってます。
小さいこまごましたものの収納に使いたいですね~

小さいものを収納する、そういう?棚とか引き出しって、いざ探すとなるとあんまりなかったり
値段がやたらと高かったりしますからね、、それを考えるとセリアで100円で買えるというのは
かなりありがたい!と思っております。

で、100均セリアに行ってみたんですが、家の近くのセリアでは見つけられず・・・
もうちょっと探してみよう・・・


トラコミュ100円ショップ
トラコミュ100円shop*セリア(seria)
トラコミュ100円ショップ L O V E


 ナチュラルライフ&雑貨などの記事が沢山。
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ナチュラルファッションならこちら。
↓↓ 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
家具・インテリア に参加中!

ミヤネ屋さんに「100均グッズの収納の達人」が登場していました。
自分のメモも兼ねてちょっとまとめます・・

お昼ご飯を食べながら日テレ系?読売テレビ?のミヤネ屋を見ていたんですが、
今日は100円均一ショップの特集がありました。
その中で、100円グッズの収納の達人が収納技を見せてくれる!
ということで、テレビの前に陣取り、じっくり見ました

今日の放送で登場したのは、市川るりさん。
「100円グッズの達人」として有名で、書籍なんかも出しているそうです。
前に出された著書、アマゾンにありました^^
↓↓


TBSのはなまるマーケットにもよく出演されてるみたいです。




ミヤネ屋番組内で紹介された収納アイディアは、
靴箱とキッチン、洗面所。

まずは玄関の靴箱。使うのは突っ張り棒。

靴を入れる部分のまず、下の方に突っ張り棒を設置。その棒に
かかと部分を乗せるというかひっかける形で靴を置きます。

その状態で上にもつっぱり棒を設置。同じ部分に靴が置けて、
いつもの倍、収納できる、という方法です。


次は洗面所。100均で売ってるタオルかけを2本使います。
洗面台の下の扉の内側に2本縦にタオルかけを設置。
そうすると、その間に丸めたタオルが何本か収納できるよ、というもの。

そして、このタオルかけは色々応用が利く、とのことで、
キッチンの吊戸棚の内側に、長めのタオルかけを斜めにつければ
お盆を収納できますし、

吊戸棚の下などに2本並べて設置すれば、その間にワイングラスを
かけれますよ~とのことでした。


あとは、食器の収納やバッグの収納に書類立てを使う、などが紹介されました。

説明が悪くて、よくわからなかったらごめんなさい

お盆って結構場所を取るし、丸いから転がるし、で
収納場所って・・・?と思ってたんですが、この手があったか!

割と知られた方法だったかな?と思いましたが、
やっぱり、おぉ!と思うことはありますね~


番組内で一緒に紹介されていた100均の便利グッズも
かなりよさそうなものが多かったです

人気の100均グッズの中で欲しいと思ったのは、

「ふかふか枕」と「アイロンミット」。

両方ともキャンドゥの商品です。
ふかふか枕は、枕をつるして干すことができる商品。
上手にひっかければ、ぬいぐるみも干せるみたいです。

アイロンミットは、ミトンのような、手に装着するタイプのアイロン台で、
これがあると、ハンガーにかけたまま、アイロンがけができるもの。

他にも、ハンディーシーラーやレモンをそのまま絞れるレモンジューサーや
レンジで水からインスタントラーメンがつくれるレンジでラーメンなど
色々な便利グッズが紹介されました♪

100均、スゴイなー

便利な100円グッズ&収納アイディアいっぱいです!!
      ↓↓ 

にほんブログ村 トラコミュ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E






関連記事
・ 
・ 
・  



収納&インテリアの参考になるブログがいっぱいです。
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ


ファッション(ナチュラル系) ブログランキングへ





    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ