Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

やさしい暮らし、心地よい暮らし、これからの暮らし。

心地よく、ナチュラルな‘やさしい’生活。これからに向けて丁寧にシンプルな生活を。 雑貨のこと、田・畑のこと、ファッションのこと、コスメのことなど日々の日記ブログです。

タグ:ハンドメイド

100円ショップのセリアに行ったところ、
すごく可愛い材料を見つけました!

可愛くて、ついつい購入してきてしまいました


写真 2018-08-17 18 01 31

全部「アレンジパーツ」と書かれていますが、全部違いますよ!



まずこちら。
タッセルとストーンがついたチャーム?

写真 2018-08-17 18 01 29 (3)



夏の貼りつけパーツ的なもの。

結構凝ってます。これで100円。素敵。



写真 2018-08-17 18 01 29 (1)



これだとよく分からないですね。。
中身はこんな感じですよ。

写真 2018-08-17 18 01 27 (4)

丸いレジンのドーム?球体?野中に
ゴールドのヒトデとストーンが入ってます






そして、タイルっぽいチャーム。

写真 2018-08-17 18 01 29 (2)


四角もありましたが丸いパーツにしてみました。


自宅に100均ダイソーで買った
イヤリングパーツがあるので、それと組み合わせてイヤリングにしてみよう!

ということで、
100円ショップの材料を使って安くハンドメイド!です。



こちらはダイソーで買ったイヤリングパーツ。
こういうパーツが100円で買えるんで・・セリアもダイソーもスゴイです。



写真 2018-08-17 18 01 29 (4)



さて、それでは作っていきたいと思います。




まずはこちら。
海のチャーム(セリア)とダイソーのノンホールピアスパーツ。

写真 2018-08-17 18 01 29 (1)

写真 2018-08-17 18 01 27 (3)


ノンホールピアスの接着部分(石座)に接着剤を付けて、
貼りつけるだけ!!




写真 2018-08-17 18 01 27 (1)


貼りつけます。
こんな感じ。


写真 2018-08-17 18 01 27


乾けばOKです。



ノンホールピアス金具だけだと安定感がないかも?
と思ったので、こちらのイヤリング金具でももう一つ作ってみました。

写真 2018-08-17 18 01 27 (2)

ダイソーで100円のイヤリング金具です。


写真 2018-08-17 18 01 25 (3)


こんな感じ。
思ったより可愛いです。




もう一つ。
タッセルのイヤリングです。


写真 2018-08-17 18 01 29


タッセルのアレンジパーツはセリア、
イヤリング金具はダイソーです。



中からパーツを出して・・・

100均 セリア


手持ちのペンチでくっつければ・・・

出来上がりです!


100均 ハンドメイド イヤリング


このミニミニタッセルイヤリング、
思ったよりも(写真よりも)可愛く出来ましてですね、
妹が試しにつけたらすっごく可愛かったです。


貼りつけるだけ&ペンチでつなぐだけの滅茶苦茶簡単、
しかも100均で材料が揃うのですっごく安い。
(イヤリング3つで400円です


今回はタイルパーツは使わなかったんですが、
タイルパーツもきっと貼りつけるだけで可愛いイヤリングになるんじゃないかな~
と思ってます。


ちょこっと作るだけでもハンドメイドは楽しいですね



また可愛いパーツを見つけたら何か作りたいと思います






ダイソーのおすすめ商品色々♪

トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円ショップ L O V E




100均材料で色々作ってます♪


ノンホールピアス&イヤリング
ハンドメイド!イヤリングの作り方。100均材料で。ノンホールピアス
ノンホールピアスの作り方/100均セリアでパールのイヤリング♪


ハンドメイド系の記事
100均パーツで簡単アクセサリー手作り♪ダイソーで激安ブレス
100均ダイソーのレザークラフトキットde簡単ハンドメイド☆初!革小物
レジンのキット、100均(ダイソー)で作ってみました!





  読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 









    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!
昨日から都内でも雪が降って大変だったようですね。

都内よりも地元の方が雪が少なかったので
夜のニュースを見て驚きました




今日は本屋さんに雑誌を買いに行ったのですが入口に張り紙が。

「大雪のため本日発売の雑誌など入荷しておりません」


雪で通行止めだもんな~なんて思いながらお店に入って、
雑誌コーナーに行ったら・・お目当ての雑誌がない。

あ!もしや・・・と思って一応店員さんに聞いてみましたら
やはり大雪で入荷が遅れてるんだそうです。


そうか~そういうこともありますよね!

残念、ではありますが、また後日お買い物に行きたいと思います。


と言う訳?で、
雑誌コーナーのお隣にあった、こちらの本が気になって買ってしまいました。

リリアンで作るオリジナルジュエリーBOOK

写真 2018-01-23 22 57 20



雪でお天気も悪いですし寒いですし・・
お家で手芸をするにはもってこい!な季節です。

という言い訳で買ってしまいましたw


リリアン、やったことありますか?
子供の頃から気になりつつ、機会がなくて今までやったことがないのです。

やってみたいな~と前々から思っていたので
これを機会にトライしてみたいと思います。

材料がちゃんと入っているセットです

写真 2018-01-23 22 57 54


作り方の本もしっかりした内容で写真もとても分かりやすいです。

これならわかりやすいかも!ということで
作るのが楽しみです


写真 2018-01-23 22 58 03


100均のダイソーとかでも
もっとリリアンらしい?セットが売っていたりしました。
そっちもやってみたいなと思いつつ。。




写真 2018-01-23 22 58 09







ここで雪とともに今季一番の寒気が来ているそうで・・寒いです
(というか今シーズン「最強寒波」って何度聞いたことかw)


気温的にはそこまでではない気がするので
普通なら慣れるんですけど、
3月4月並の暖かい日があってそれに慣れちゃうと寒いんですよね・・

だから今夜はすごく寒いです・・・

雪に寒さに・・皆さんお気を付けくださいませ。



 トラコミュ゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+

トラコミュナチュラルでかわいい生活*

トラコミュナチュラル生活






 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 




    このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイソーでお買物しました。
ハンドメイドキットとお灸があったので
ちょこっとお買物です


写真 2017-05-14 19 53 49

お灸はいろんな香りがありまして・・・
また使ってみたら記事にしたいと思います~




今日紹介するのは、ピアスのハンドメイドキット。


ダイソーの、100円の、手作りセット?ハンドメイドキット?
前からありますが、また新しいタイプのキットを発見!
すぐに買ってしまいました。

何しろ100円ですからね。ビックリです。



購入したのは、ピアスのキット2種類です。




リングのピアス(ピアスキットAセット)

ダイソー ハンドメイドキット


ビーズのピアス(ピアスキットEセット)

100均 ハンドメイドキット


他にもいくつかあったと思います。
全部制覇しても1000円行かないですからね、スゴイ話です。

作り方もすごく簡単。
早速作ってみましたよ。



まずは、上のリングのピアスから。



材料はこんな感じです。

写真 2017-05-14 19 53 44 (2)

作り方もちゃんと入ってます。

写真 2017-05-14 19 53 44 (1)


材料を出して・・・
パーツを丸カンで繋げればいいだけです。

写真 2017-05-14 19 53 42 (4)



片方出来上がりです!

写真 2017-05-14 19 53 42 (1)




両方揃うとこんな感じです。



ダイソー ピアス 作り方


ピアス金具部分は、樹脂フックピアスです。
なのでちょっと見えにくいですがw

結構おしゃれな仕上がりです。
5分位で作れます。

楽しいです










もう一つのピアスキット。


ダイソー ピアスキット


こちらの方がちょこっと作業工程が多めですよ。

材料もちょこっと多いです。


写真 2017-05-14 19 53 42 (2)


パーツを全て出してみました。
青いビーズのピアスなので、青と透明のビーズです。


写真 2017-05-14 19 53 40 (4)


作り方も入ってます。


写真 2017-05-14 19 53 42 (3)



ドロップ型のフープにビーズを通していきます。
自分で好きなようにビーズを入れる数とか順番を変えてもいいのですが、
折角なので?お手本通りにやってみます。


写真 2017-05-14 19 53 40 (3)


プラスチックビーズですが、結構綺麗。


写真 2017-05-14 19 53 40 (2)

全部入れました!


丁度、ペンチで押さえている部分を
ボンドなどで止めます。

写真 2017-05-14 19 53 40


後は丸カンでピアス金具につけると出来上がり。


写真 2017-05-14 19 53 40 (1)


涼し気なフープピアスができました


両方でも200円+税です。
作る楽しみもあり、一つ5分位でできます。

これはいいですね~


ピアスじゃなくてイヤリング金具(別売りですが)を買えば
イヤリングにもなりますよ!


他にも色々ハンドメイドキットなども出ていたので
また作りたいと思います



ダイソーのおすすめ商品色々♪

トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円ショップ L O V E




100均材料で色々作ってます♪


ノンホールピアス&イヤリング
ハンドメイド!イヤリングの作り方。100均材料で。ノンホールピアス
ノンホールピアスの作り方/100均セリアでパールのイヤリング♪


ハンドメイド系の記事
100均パーツで簡単アクセサリー手作り♪ダイソーで激安ブレス
100均ダイソーのレザークラフトキットde簡単ハンドメイド☆初!革小物
レジンのキット、100均(ダイソー)で作ってみました!





  読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 

    このエントリーをはてなブックマークに追加

雨が続いていますね。

足も痛いので、せっかくのお休みも
家でできることを。。




ということで、100円ショップ、
セリアでちょこっとお買い物をしたので
その時買った材料でハンドメイドしてみました~



買ったものはこちら。


写真 2016-09-22 22 34 23





大したことないのですがw
紹介しようと思います~



使った材料はこちら。



写真 2016-09-22 22 41 37




用意するのは、



ブレスレット用のチェーンと、



写真 2016-09-22 22 36 53




パールのデザインビーズ。



写真 2016-09-22 22 36 29





あとはTピンが必要です。



セリアにもあるんですが、今日はなかったので
手持ちので作ってます。


ということで、最低限の材料なら3つ、300円でできます~






まず、パールのデザインビーズを3つ出して
それぞれにTピンを通します。





写真 2016-09-22 22 37 17



上の部分を丸めます。




それを3つ作ります。





写真 2016-09-22 22 37 39





これをブレスレットチェーンに配置します。




写真 2016-09-22 22 38 07

 
それぞれチェーンにつければ出来上がり!






アジャスターの先に何もついていないので・・



このパール↓



写真 2016-09-22 22 39 01



これを一粒だけ付けました。





写真 2016-09-22 22 39 23


付けても付けなくでも大丈夫です。



出来上がりました!



写真 2016-09-22 22 56 13



今回はパールデザインビーズを3つだけでしたが、
全部つけたり、他にもプラスでパールやチャームを沢山つければ

ジャラジャラとかなりにぎやかなブレスレットになります。

色々アレンジして楽しめそうです~






付けるとこんな感じ。








お見苦しい手の写真を失礼します・・・







写真 2016-09-22 22 39 55




バックのチャームとかにもなりそうですよ


300円で短時間で作れるので
ちょこっとハンドメイドにおすすめです。

セリアで全部材料が揃うのも素敵です。

100均、スゴイですよね



ダイソーの商品&情報ならこちら

トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!



セリアの商品&情報ならこちら

トラコミュ100円shop*セリア(seria)



今までも100均材料で色々作ってます~


ノンホールピアス&イヤリング
ハンドメイド!イヤリングの作り方。100均材料で。ノンホールピアス
ノンホールピアスの作り方/100均セリアでパールのイヤリング♪


ハンドメイド系の記事
100均パーツで簡単アクセサリー手作り♪ダイソーで激安ブレス
100均ダイソーのレザークラフトキットde簡単ハンドメイド☆初!革小物
レジンのキット、100均(ダイソー)で作ってみました!





 
 ランキング参加中です。
更新の励みになるのでポチっと応援宜しくお願いします
↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ




 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

クラフト市?ハンドメイドマーケット?があって
先月・先々月とちょこっと行ってみました。


ハンドメイド クラフト市


地元のクラフト市なので
規模も小さめ、お客さんも多すぎず
人込み苦手でも大丈夫な感じのマーケット。



地元以外、県外の出店者の方々もいて、
精力的に活動されているな~と思いました。



自分の覚書も込めて、
その時に買ったものを紹介したいと思います。




ナチュラルなミニ肩掛けバッグというか、ポシェット。
鳥の柄が可愛いです




ナチュラル ハンドメイド ショルダー

 
このバッグ、肩掛けの紐は別売りになっていて
他の柄も選べたのですが、せっかくなので、本体と一緒の柄にしました。





お散歩によさそう。
あと、ポケットのない服の時にもいいですね~



中も綺麗に作られてます。


ハンドメイド ショルダー


裏もついてるよ。





多分既製品。
ネイビーのハイネックTシャツ。



ナチュラル服 ハイネック 長袖 紺



首の部分がレースっぽくって素敵です。


色違いがあったら欲しかったな~と思ったんですが、
今年は暑い日続きで、結局未だ着ていません。。。

一着でよかったかも




お薬手帳or通帳ケース。
ナチュラルな感じで可愛いです。



ナチュラル 小物 ハンドメイド 通帳ケース



内側がドット柄なんです。



ナチュラル ポルカドット


結構売れてるみたいで、最後の一つっぽかったので
早いところ購入してみました。



後になって、手持ちのバッグも欲しかったかも・・・
と思ったんですが後の祭り。

終わっちゃうと買えませんね。




続いて、先月のハンドメイド市で買ったものたち。


クラフト市


上のお皿、水玉のような模様が素敵です。


さっそく使ってますが、大きすぎず、小さすぎずで、
洗う時も洗いやすくていいですよ





フラワーのヘアゴム。
一つ一つ花びらを作られているそうですよ。




ハンドメイド ヘアゴム





シルク糸のブレスレット。
色がいくつもあって、かなり迷いました。




ハンドメイド ブレスレット



つけるとこんな感じです。



シルク ブレスレット


すごく軽くて付けてる感ナシです。

そして、写真が微妙でアレですが、、、本体もっと素敵です、どれも。

作家のみなさんごめんなさい




素敵なハンドメイド品との出会いは、一期一会だな~と思います。


断捨離!と思っていても、ついついお財布のひもが緩みます


ハンドメイド&ナチュラルな暮らしのトラコミュ

トラコミュナチュラルでかわいい生活*

トラコミュハンドメイドのある暮らし。

トラコミュハンドメイド大好き。



素敵なライフスタイルのトラコミュ

トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

トラコミュ丁寧な暮らし

トラコミュ楽しく&幸せに暮らそ!

トラコミュ*日々の暮らし手帖



 

 読んでいただいてありがとうございます!
更新の励みになるのでポチっと応援宜しくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ