しまむらの冷感デニム。
今年の夏のあまりの暑さに「-5℃」に惹かれて購入しました。


写真 2018-08-18 23 36 21 (3)



実は冷感デニムの前に、
多分冷感ではないしまむらのスキニーを買って履いてるんですが

履き心地がすごく良くて、見た目もいいらしく褒められるので、
もう一本欲しいな~と思って買いに行きました。



その時に前のスキニーがどれかわからず、
似たようなのが冷感デニムスキニーだったので、
涼しいなら!と買ってみたという流れです。


写真 2018-08-18 23 36 23 (2)



2本スキニーデニムを買いましたが
-5度の冷感仕様は濃い色のこちらだけ・・かな?


写真 2018-08-18 23 36 21 (4)


色の薄い、水色のスキニーとサイズは同じなのに
なぜかこちらの方が大きくて履いていて緩いんです笑


-5度に期待して履いてます・・・!



・・が、本当に涼しいのかはちょっと謎。

あんまり涼しいって感じは実感できてません




水色のスキニーもそうですし、以前購入したタイプもそうですが
-5度の冷感仕様ではないのですが、夏向きのスキニーで
生地も軽いですし、比較的涼しくて履きやすいんですよ。


だからあんまり違いが分からないのかな?と思ったりしますが、
冷感ってことなのでもうちょっとひんやりするかな~と思ったんですが・・


ちょっと残念感がありますよ


写真 2018-08-18 23 36 23 (1)



まぁ、それでも

洗濯しても早めに乾くし
薄め生地&伸びがいいので履きやすいし
履いた感じも綺麗なので、お気に入りなのは変わらず、です


なんだか最近、しまむら、
「これいいね!」って思う商品が少なくて残念に感じることもしばしば。

でも・・こういうヒット商品があると
助かるな~と思ったりしています。



お盆あたりから急に涼しくなったので
冷感デニムもそろそろ涼しくなるかな?なんて思ってましたが、

台風19号・20号の後、まためちゃくちゃ熱くなるなんて
ものすごーくイヤな天気予報が出てますね・・・



つまりまだまだ冷感デニムスキニーを愛用する季節は続きそうです。


今年2018年の夏に履き倒す勢いで毎日のように履いてますが
そのまま履き続けようと思ってます




トラコミュ*ファッションセンター しまむら*  

トラコミュUNIQLO・GU・しまむらのプチプラコーデ

トラコミュしまむら・ハニーズで見つけた可愛いもの☆

トラコミュしまむらパトロール*しまパト





  読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ