かぼちゃやリンゴがあるので・・

ということで、久々にパイを作ってみました。

もちろん?お手軽に
冷凍のパイシートを使いました。


以下、下手な料理画像が登場しますので
ご注意くださいませ・・・






最初に作ったのはこちら。
かぼちゃのパイです。




写真 2016-11-16 21 15 53 (3)



小さな、坊ちゃんカボチャを丸ごと使ったので
中の餡?がかぼちゃ色ではなく、緑色にw


なかなか見た目が酷かったですが、
味は美味しかったです。


レシピはこちらのを使わせていただきました

パイシートで簡単カボチャパイ





かぼちゃパイが好評だったので、
調子にのって、リンゴパイを作ってみました。


もうちょっと小さいサイズがいい、ということで
ちょこっと小さ目に。


写真 2016-11-16 21 15 53




やっぱり焼きむらすごい・・・
いい加減オーブンレンジを変えないとダメだろうか・・・



友人の親戚宅で取れたリンゴです。

こちらも簡単レシピでしたが、おいしい!



写真 2016-11-16 21 15 54


 

本当は上に卵黄を塗らないといけないのですが、
卵黄の変わりに牛乳でもOKという話を思い出したので、
今回は牛乳にしてみました。


それなりに焼き色つきますね~

(要はたんぱく質ならいいということらしいですよ)



リンゴもパンパンにいれたつもりですが、
焼いてみるとそうでもないような・・



写真 2016-11-16 21 15 54 (1)
 


手作りすると、いくつか作れるので
うっかり沢山食べてしまいますねw


色々入れない、シンプルなレシピだったので
お財布的にはとてもいいレシピです。


味もシンプルでさっぱり~ですが、
その方が好きなので、家では好評でしたよ


レシピはこちらを使わせていただきました
はじめてでも簡単!基本のアップルパイ



また作ろう~
ごちそうさまでした!

ブログ村テーマ料理&お菓子&パン@手作り

ブログ村テーマおいしいお料理とお菓子@手作り


 
 読んでいただいてありがとうございました!
更新の励みになりますので、ポチッと応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ