ブログネタ
元気にザクッと活きる! に参加中!
100均のダイソーでパソコンメガネが売っていまして、
先日購入した、と紹介しました。

yasashii-100 (1)


元々JINS PCのパソコンメガネも持っていたので
それと比較してみたりしたんですが、、、

記事こちら
ダイソーの100円パソコンメガネとJINS(ジンズ)PCを比べてみました。

100均でこのつけ心地ならいいんじゃない?
なーんて言ってたような気がします。

 あれからしばらく経って、やっぱりパソコンメガネって
掛けてるとそれなりに効果がある、というか
長時間パソコンをしているときの目のチカチカ具合とかに
効果あるな~って思うことが増えてたんです。


ところが。

やっぱり、パソコンメガネいいかも~と思っていた時に
100均のダイソーのパソコンメガネをかけたら、、、
あれ??あんまり楽じゃないかも?

yasashii-100 (3)


レンズを通してみた世界は、100均のダイソーパソコンメガネの方が
明るいんですよね。だから視界がいいような気がするんですが、
パソコンを長時間見てた時のチカチカ感に対してはあまり効果がないような。

もちろん、裸眼よりはいい感じ?ではあるんですけどね

その点、JINS PCの方は視界が暗めではあるんですけど
長時間かけているときに断然楽だなーと思います。

yasashiikurashi-jinswt


まぁ、どちらも外したときの世界(パソコン画面)のまぶしさには
ビックリしますけどね・・・

という訳で、100円のダイソーパソコンメガネ、値段を考えたら悪くはないけれど、
ジンズPCもその値段だけのことはあるな、、と思いました。


パソコンメガネ関連記事はこちら
・ 眼鏡市場じゃなくてJINSのパソコンメガネを選んだ理由。
・ JINS PCの効果とデメリットは?店舗じゃなくて通販で購入でも満足!
・ JINS PC ウェリントン(レディース用)も追加購入!クリアレンズです。
・ ダイソーの100円パソコンメガネとJINS(ジンズ)PCを比べてみました。
 

 100均のいいもの他にもいろいろ~
↓↓
にほんブログ村 トラコミュ 100円ショップへ
100円ショップ


100均アイテムで収納とかアイディア記事もいっぱい。
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ