自家製の野菜で作った自家製ピザ!
たっぷり野菜のヘルシーピザです。
野菜は全て自分の家の畑で採れたものです。
ピザが食べたい!
夏野菜が余ってる!
ということで、妹が作ってくれました。
(私じゃなくて妹ちゃんの作ですw)
作ってくれたピザは2種類。
上のが夏野菜ピザ。
トッピングは、、、
コーン・トマト・ピーマン・玉ねぎ
ベーコン・チーズ。
コーンの味がかなり生きてました。
さっぱりしてておいしい。
こちらのピザは、、、
なす・トマト・玉ねぎ
ベーコン・クリームチーズ。
ナスの色にちょっとびっくりしますが、さっぱりしてておいしいです。
ソース、チーズ、ベーコン、生地の強力粉はお店で購入。
生地も強力粉と薄力粉を使って自宅で妹が作りました。
ソースはアラビアータソースにトマトケチャップを混ぜて味を調節したそうです。
手軽に作れる「湯だねパン」のレシピを使って
ピザの生地を作ったみたいです。
この『湯だねパン』の本、結構簡単でふんわりおいしいパンができるので
妹はとても気に入っています。
「これ食べたい~作って~」とお願いします(自分で作れよw)
今日作ったピザ生地もベンチタイムが15分で済むのですごく作りやすいみたいです。
発酵なしとか発酵時間が短くてで作れるってのは、
思い立って作りたいときにはホント便利ですよね。
購入するピザと違ってすっごくさっぱりしていておいしかったです。
ごちそうさまでした
コメント